郷土料理

地元の野菜をたっぷり、西条酒と塩で味つけしたシンプルな鍋料理です。

郷土料理 美酒鍋
地元の野菜をたっぷり、西条酒と塩で味つけしたシンプルな鍋料理です。

西条の酒蔵にはそれぞれに伝わる蔵人たちの食事があります。
その中で、古くは「びしょ」と呼ばれていた蔵人たちの間に自然と定着した便利な「まかない料理」が、現在の「美酒鍋」の原型です。



蔵人が作業の合間に食べても利き酒に影響がでないよう、砂糖、醤油を使わず、塩胡椒とお酒だけのあっさりした味つけになっています。
飲んでいたお酒をどんどんつぎ足し、具材もつぎ足します。 人が入れ替わっても一つの鍋で食するため、上下関係の厳しさも食事のときだけは和んだといわれています。


味の要、日本酒を贅沢に
キャベツイメージ

お酒はいわゆる料理酒でなく、飲んでおいしい日本酒をたっぷり贅沢に使います。
酒のアルコール分は料理の間に蒸発するので、お子様やお酒に弱い方でもおいしくいただけます。

4人前
豚バラ肉
200g
鶏肉
200g
スナズリ
150g
白菜
600g
チンゲン菜
1/2株
ピーマン
1個
白葱
1/2本
人参
60g
玉葱
1/2個
しめじ
1株
舞茸
1株
えのき茸
100g
こんにゃく
1/2枚
厚揚げ
1枚
にんにく(スライス)
適宜
西条酒
4合=720ml
塩(天然塩)・胡椒
 


材料を1度に鍋に入れずに半分づつに分けると、1回目はあっさりした味、2回目は味がより染みたおいしさを楽しめます。

豚バラ肉を炒める 野菜・こんにゃく・きのこなどを入れる 日本酒をたっぷりかける 小皿などにとりわける 残り半分の材料を入れる
  1. 鍋を火にかけ、スライスしたにんにくを軽く炒めます。
  2. 豚バラ肉を炒めます。脂の多い部分から、脂を満遍なく延ばします。
    スナズリ、鶏肉を炒め、軽く塩・胡椒で味つけます。
  3. 野菜・こんにゃく・きのこなどを入れます。
    火の通りやすさを考えて、堅めのものから先に、柔らかめのものを後に。最後に白菜の葉っぱで蓋をするような感じにします。 野菜の水分が出て蒸し焼き加減になります。
    軽く塩で味つけ、日本酒をたっぷりかけます。
  4. しばらくそのままで蒸し加減にして、お酒のアルコールも飛ばします。 時々肉など火の通りにムラがないか確認します。
    試食して甘ければ塩胡椒を、辛ければお酒を足します。
  5. 野菜がしなしなになって満遍なく火が通ったら、人数分小皿などにとりわけます。
    ピーマンの緑、人参の赤をトッピングにすると、彩り鮮やかに食欲をそそります。 火を小さくして焦げ付かないように。水分が足りないようならお酒を入れます。
  6. 残り半分の材料で2回目を同じように繰り返します。旨みスープが鍋に残っているので、よりコクのある味になります。


copyright © 日本の里(広島県東広島市地区)開発協議会 all rights reserved.